生産性

珍しくストアドのPGなどやったわけで。
テストの仕様書書いて、境界値やらなんやらで300件ぐらいはテストすることになる。


テストデータinsertして、テストして、ログとって、検証して、報告書書いて・・・・何、この低生産性は。
テスト終わってから仕様が変わって再度手作業でやりなおし。
テストは無名プロシージャで書いてしまったので、30秒で終わる(他の人は1件ずつ手でやっていたが正気の沙汰じゃない)。
が、検証や成果物整理で1時間かかる。


「これ毎回やるんですか?」
「それがテストじゃない?」




・・・Javaエンジニアでよかったなぁ、と痛感した。
テストの自動化ができないのと、検証が人手による以上は生産性も確実性も下がるだろう。
特に仕様変更に即対応できないのは致命的だとジャバラーとしては感じるのだが、こちらがメインの人はどう思っているのだろう。