Maven

site:deploy

本家にはこう書いてあるのだけど。 http://maven.apache.org/plugins/maven-site-plugin/usage.html <project> ... <groupId>org.apache.maven.plugins</groupId> <artifactId>maven-site-plugin</artifactId> <distributionManagement> <site> <id>maven.apache.org</id> <url>scp://maven.apache.org/deploy/path</url> </site> </distributionmanagement></project>

manifest

ある日突然war:warが動かなくなる。 [INFO] Error assembling WAR Embedded error: The attribute "url" may not occur more than once in the same section どーも、war-pluginが新しくなったので、この指定ができなくなったらしい。 <plugin> <groupId>org.apache.maven.plu</groupid></plugin>…

M2でant

公式で足りなければここを参照 http://izu.shinzui.org/space/Maven/Running+Ant+Task+from+Maven2 うーん、ちょっと面倒といえば面倒ではある。 例えばビルドやテストのパラメータをコマンドから指定して、分岐させるということはできるのだろうかと思った…

リニューアル

本家サイトがリニューアルしている。・・・使い難い。

コンパイル問題が未解決です。

Mavenを使ってビルドをしたときに、どうしてもフィルターが起動できない。 ERROR (StandardContext.java:3544) - フィルタ loggingFilter の起動中の例外です java.lang.Error: コンパイル問題が未解決です。 インポートされた org.apache.commons は見つか…

Resin?

噂ぐらいは聞いていたけれど、ヘルプで来たプロジェクトではResinを使っているらしい。 金がないならTomcatかJboss、リッチなとこならWeblogicでいいじゃん?と思っていたのでチェックすらしていなかったわけだが。 izuさんによると、CARGOというところでRes…

changelog

前から疑問に思っていたのだが、changelogが公式のドキュメントにあるのに使えないのだ。 http://maven.apache.org/plugins/maven-changelog-plugin/index.html まぁ使わないからいいかと思っていたが、どうもsandboxにあるらしい。 http://blog.tsukuba-bun…

デプロイヤかなぁ?

MavenのTomcatプラグインでデプロイしたときに、フリーズすることがしばし。 catalina.outにはデプロイ開始のログがでているのだが、そのまま固まり、一晩放置しても終わらず。 Tomcat自体が固まっているので、結局プロセスを強制終了。 Continuumのログ [IN…

context定義

推測だけど。 Tomcat5.5〜で使用している、${CATALINA_HOME}/conf/context.xmlでのJNDI参照はデバッグ時には使えない(not found になる)。 よく分からんが、/adminが立ち上がらなくなった。 致命的: Servlet /admin threw load() exception java.lang.NoCl…

deployできない件:続き

試しにTomcat5.5に向けてdeployしてみた。 [INFO] [tomcat:deploy] [INFO] Deploying war to http://tomcat5.5/hoge [INFO] OK - コンテキストパス /hoge のアプリケーションを配備解除しました [INFO] OK - コンテキストパス /hoge にアプリケーションをイ…

deployできない件

午後からデプロイができなくなった。 正確には、デプロイはできているのだがExceptionが発生している。 [INFO] [tomcat:deploy] [INFO] Deploying war to http://localhost:8380/hoge [INFO] -------------------------------------------------------------…

context.xml

同じような内容の日記:http://d.hatena.ne.jp/Ochotona/20060530/1148971029 Tomcat5.0.Xでは、アプリ側の/META-INF/context.xmlを定義しておくようだ。*1 mavenでは、war-pluginでcontext.xmlを指定する <plugin> <groupId>org.apache.maven.plugins</groupId> <artifactId>maven-war-plugin</artifactId> <configuration> (略</configuration></plugin>…

commons

StrutsのVerを1.2.4=>1.2.9にしたときに出たException。 ERROR (ValidatorPlugIn.java:171) - jakarta.apache.org java.net.UnknownHostException: jakarta.apache.org at java.net.PlainSocketImpl.connect(PlainSocketImpl.java:153) at java.net.Socket.c…

2.1.6

Hibernate2.1.6をM2から使おうとしたらリポジトリにないでやんの。 依存関係も3系とちょっと違ってコンパイル通らなかった。 jta.jarが一番悩んだ。 3系だと1.0.1Bで、2系が1.0.1だから互換性あるかと思ったのに、sessionFactoryの作成で java.lang.NoClassD…

forgot to call close()

criteriaを使用しているクラスのテストで以下の警告がでていた。 Running hoge.HogeDaoTest [WARN] ConnectionManager - unclosed connection, forgot to call close() on your session? (略) Tests run: 5, Failures: 0, Errors: 0, Skipped: 0, Time ela…

EhCacheProvider

しばらく悩んでいたもの。 [WARN] EhCacheProvider - Could not find configuration [hoge.Hoge]; using defaults. 仮説としては、「MavenのforkModeがおかしいんじゃね?」ということで。 複数件のテストを持つテストクラスを実行していると明らかに2件目…

警告いろいろ

先日の日記に書いたもの。 とりあえず、ありったけのconnectionにclose()と=nullを明記してみたら大分減ったようだ。 sessionFactory.close()とかもいれてみたけれど、効果があるのかどうかは良くわからないなぁ。 しかしそれでも何件かまだ残っているのはな…

分からんなぁ

[WARN] ConnectionManager - finalizing with closed connectionというログがテスト実行時にでていた。 ・・・解放漏れというわけではないと思うのだけど、connectionを使うところでnullを明示的に設定しておけばいいのかなぁ。 というかこいつはSpringの中…

Mavenプロジェクトのデバッグ

Mavenプロジェクト(つまり/WEB-INF/libが空のプロジェクト)をTomcatプラグインを使ってデバッグする方法。 何も設定しないと、以下のExceptionがTomcatから投げられる。 java.lang.ClassNotFoundException: org.apache.catalina.loader.DevLoader 【対応】…

なるほどね

ContinuumのWebからMavenをキックした場合、VMが起動するのはワークディレクトリの中で番号を振られたディレクトリらしい。 プロジェクトを登録する際のpomは極端な話scmの設定(ブランチやタグは別途設定する必要がある)だけあればよいみたいだ。 で、チェ…

Tomcatにデプロイしたい

開発なので、ビルドをしたらTomcatにものっけたいわけだ。 調べてみたら、やはりizuさんがででてきた。ありがたや。 tomcat-maven-pluginは現在でもまだリリースされていないので1.0-snapshotを突っ込んでみた。 ※sandboxにあるpluginを使用する方法はここを…

Maven2 with Eclipse

こいつを入れてみた。 Maven 2.x Plug-in for Eclipse http://m2eclipse.codehaus.org/ 0.0.5という心もとないバージョンであるが、とりあえず動くようだ。 ・・・が、あまり役に立っているような気がしないが。 よく分からないのは、このあたりだが。 1.…

siteの文字化け

siteでpom.xmlに記述した日本語(例えばプロジェクトの説明とか、メンバーの名前とか)を表示しようとするとどうがんばっても文字化けする。

新たなる強敵

Linuxサーバに持っていって動かしてみた。

pom.xml/propertiesが邪魔だ

META-INFの下にこやつらが含まれるのだが。 jarを配布するときにはあってもよいのかもしれないのだが、warの場合はpom.xmlに書いてあるメアドとかが広まるのはあまりよろしくないわけだ。

JavaDocの日本語化

これはキャラセットを指定するだけ。

siteの日本語化

siteプラグインサイトにある説明だけでは、何やら化け化けになってしまう。

site index

how to use を見ながら作業をするとindex.htmlが消えるわけだが。

各種レポートメモ

とりあえずsiteは動いた。 以下メモ。

メモリ問題:解決

現場100回とはよく言ったもので、テストクラスを改めて眺めてみた。 今回の容疑としては、どうもインスタンスが妙にあるせいでメモリを圧迫しているのではないかということもあったので、コンストラクタの中に記述してある初期処理*1をすべてsetUp()に移動し…